七夕と天の川パートⅡ(2Way)*手描きレジンの帯留め&ブローチ

タグで絞り込み検索
販売情報
  • 現在の価格

    3500円

  • 出品個数

    1点

販売者情報
  • 出品者名

    紫苑〈和の小箱〉 GALLERY

  • 出品者ID

    sion2958m

  • 七夕と天の川パートⅡ(2Way)*手描きレジンの帯留め&ブローチ_1
  • 七夕と天の川パートⅡ(2Way)*手描きレジンの帯留め&ブローチ_2
  • 七夕と天の川パートⅡ(2Way)*手描きレジンの帯留め&ブローチ_3
  • 七夕と天の川パートⅡ(2Way)*手描きレジンの帯留め&ブローチ_4
  • 七夕と天の川パートⅡ(2Way)*手描きレジンの帯留め&ブローチ_5
  • 七夕と天の川パートⅡ(2Way)*手描きレジンの帯留め&ブローチ_6
  • 七夕と天の川パートⅡ(2Way)*手描きレジンの帯留め&ブローチ_7
  • 七夕と天の川パートⅡ(2Way)*手描きレジンの帯留め&ブローチ_8
  • 七夕と天の川パートⅡ(2Way)*手描きレジンの帯留め&ブローチ_9
  • 七夕と天の川パートⅡ(2Way)*手描きレジンの帯留め&ブローチ_10
  • 七夕と天の川パートⅡ(2Way)*手描きレジンの帯留め&ブローチ_1
  • 七夕と天の川パートⅡ(2Way)*手描きレジンの帯留め&ブローチ_2
  • 七夕と天の川パートⅡ(2Way)*手描きレジンの帯留め&ブローチ_3
  • 七夕と天の川パートⅡ(2Way)*手描きレジンの帯留め&ブローチ_4
  • 七夕と天の川パートⅡ(2Way)*手描きレジンの帯留め&ブローチ_5
  • 七夕と天の川パートⅡ(2Way)*手描きレジンの帯留め&ブローチ_6
  • 七夕と天の川パートⅡ(2Way)*手描きレジンの帯留め&ブローチ_7
  • 七夕と天の川パートⅡ(2Way)*手描きレジンの帯留め&ブローチ_8
  • 七夕と天の川パートⅡ(2Way)*手描きレジンの帯留め&ブローチ_9
  • 七夕と天の川パートⅡ(2Way)*手描きレジンの帯留め&ブローチ_10
閲覧いただき、ありがとうございます。

「七夕と天の川パートⅡ」の帯留め&ブローチです。
   (「七夕と天の川」と同じ構図で描いているので、微妙な違いがあるだけです。ただ、「七夕と天の川パートⅡ」は笹の葉の色目を少し明るくして、玉虫色の葉を多く描いています。その分、少しだけ華やかな感じになりました。)


七夕の夜の笹と天の川を描いた帯留めです。

♬笹の葉サラサラ 軒端に揺れる お星さまキラキラ 金銀砂子♪

天の川が見える七夕の夜空に、笹の葉が揺れて、星の光でキラキラ輝く短冊・・・
願い事は叶うかしら・・・?

一番手前の笹は緑の玉虫色で描いています。天の川はラメシルバーのアクリル絵の具とパステルを使いました。
アクリル絵の具とパステルで地色を作り、アクリル絵の具で笹や短冊を描いて、レジンで硬化しています。
アクリル絵の具で描いてはレジンで硬化させ、また、描いて、硬化させる・・・これを何度も繰り返して作品を作っています。
一点物です。

色味を抑えたことで、大人ぽっい七夕の帯留めになりました。
笹の葉につるした短冊にはどんな願い事が書かれているのか・・・想像しながら合わせる着物や帯、小物などを選ぶのも楽しいですね。
夏のお着物や浴衣にいかがでしょうか?

帯留めは季節感があるものが多く、着物を着る楽しみの一つですが、付けていただく回数が限られてしまいます。
その帯留めを少しでも多く楽しんでいただきたいと思い、帯留め&ブローチにしました。と言っても、「ブローチを帯留めにする金具」を付けるだけですが。。。ブローチ(+ペンダント)の土台を使って、作成したもので、2Wayだけではなく 3Weyもできます。
今日は帯留め、明日はブローチとして…
お洋服やバッグにも付けて季節を楽しんでください。



付ける帯留め金具(帯留めコンバーター)は三分紐、四分紐に使えます。金具はブローチの針に通すだけです。
簡単に帯留めにしたり、ブローチにしたりできます。金具の色はシルバーです。

<帯留め素材>
本体:レジン液・アクリル絵の具・パステル
台座:ニッケル
帯留めコンバータ ∶ 真鍮

   
<ご購入時の注意点について>

・作品の写真はすべて自然光で撮影しています。加工はしていないため、撮影時の天候によって少し暗く写ったり、きらめき感が出ないことがあります。また、色味が実際の作品と微妙に違って見える場合もあります。言葉で表現できるものは作品説明に書いていますが、微妙な違いがある旨、ご理解いただきますようお願い申し上げます。

・レジン作品について
レジンは高温、火気、紫外線に弱いので、直射日光があたる場所や高温になりやすい場所を避けての保管をお願いいたします。
また、レジンの特性上、年月とともに黄みがかったアンティーク調の色合いに変化していく場合があります。ご理解いただいた上で、変化した風合いをも楽しんでいただけたら幸いです。
細心の注意をはらって制作しておりますが、気泡や埃が混入したり、細かい傷、凹みなどがある場合がございます。ご理解いただいた上でご注文下さいますようお願い申し上げます。
お手入れの際はメガネ拭きのような乾いた柔らかい布で優しく拭いてください。化学薬品やアルコール入りのウェットティッシュのご使用は避けて下さい。

<発送について>
スマートレターでの発送をしておりますが、郵便事故を防ぐため、郵便局窓口で係の方に手渡ししております。そのため、土、日、祝日が入るとお届けが遅くなる可能性があります。お急ぎの場合はメールにてお急ぎの旨、お伝え下さいませ。できる限り、ご期待に沿えるよう致します。