<福・お守り>縁起柄・鹿革コインキーホルダー( 印傳・ひょうたん/BG )-coin_keyholder-ind-hyoutan-BG

タグで絞り込み検索
販売情報
  • 現在の価格

    2250円

  • 出品個数

    2点

販売者情報
  • 出品者名

    福革匠房/プリムラ

  • 出品者ID

    primula1

  • <福・お守り>縁起柄・鹿革コインキーホルダー( 印傳・ひょうたん/BG )-coin_keyholder-ind-hyoutan-BG_1
  • <福・お守り>縁起柄・鹿革コインキーホルダー( 印傳・ひょうたん/BG )-coin_keyholder-ind-hyoutan-BG_2
  • <福・お守り>縁起柄・鹿革コインキーホルダー( 印傳・ひょうたん/BG )-coin_keyholder-ind-hyoutan-BG_3
  • <福・お守り>縁起柄・鹿革コインキーホルダー( 印傳・ひょうたん/BG )-coin_keyholder-ind-hyoutan-BG_4
  • <福・お守り>縁起柄・鹿革コインキーホルダー( 印傳・ひょうたん/BG )-coin_keyholder-ind-hyoutan-BG_5
  • <福・お守り>縁起柄・鹿革コインキーホルダー( 印傳・ひょうたん/BG )-coin_keyholder-ind-hyoutan-BG_6
  • <福・お守り>縁起柄・鹿革コインキーホルダー( 印傳・ひょうたん/BG )-coin_keyholder-ind-hyoutan-BG_7
  • <福・お守り>縁起柄・鹿革コインキーホルダー( 印傳・ひょうたん/BG )-coin_keyholder-ind-hyoutan-BG_8
  • <福・お守り>縁起柄・鹿革コインキーホルダー( 印傳・ひょうたん/BG )-coin_keyholder-ind-hyoutan-BG_1
  • <福・お守り>縁起柄・鹿革コインキーホルダー( 印傳・ひょうたん/BG )-coin_keyholder-ind-hyoutan-BG_2
  • <福・お守り>縁起柄・鹿革コインキーホルダー( 印傳・ひょうたん/BG )-coin_keyholder-ind-hyoutan-BG_3
  • <福・お守り>縁起柄・鹿革コインキーホルダー( 印傳・ひょうたん/BG )-coin_keyholder-ind-hyoutan-BG_4
  • <福・お守り>縁起柄・鹿革コインキーホルダー( 印傳・ひょうたん/BG )-coin_keyholder-ind-hyoutan-BG_5
  • <福・お守り>縁起柄・鹿革コインキーホルダー( 印傳・ひょうたん/BG )-coin_keyholder-ind-hyoutan-BG_6
  • <福・お守り>縁起柄・鹿革コインキーホルダー( 印傳・ひょうたん/BG )-coin_keyholder-ind-hyoutan-BG_7
  • <福・お守り>縁起柄・鹿革コインキーホルダー( 印傳・ひょうたん/BG )-coin_keyholder-ind-hyoutan-BG_8
500円硬貨2枚が入る、鹿革を使った本革製キーホルダーです。

キーホルダーの図柄模様は、漆(うるし)で描かれています。

「神の使い」とされ、財運アップにご利益があるとされる鹿の革を使い、

縁起のとても良い図柄模様を施した製品です。


【 縁起の良い模様 】

本製品には『ひょうたん』柄が描かれています。

瓢箪は神霊が宿るものとされ祭具に用いられ、栄えるしるしとされてきました。

末広がりの形をしていることから、とても縁起の良いものとされ、

蔓が伸びて実が鈴なりになる様子から子宝や金運などのシンボルとされてきました。


・中側部に使用のレザー素材は、細かな皺模様のあるシュリンクレザーを使っています。


※ 漆が硬化しているため、製品の端部に軽い引っ掛かりがある場合があります。
漆を使った製品である証拠ですので、予めご了承ください。


◆日本オリジナル、伝統工芸のレザー素材◆

表革には鹿革を使用してます。

鹿革の表面に漆(うるし)を使って図柄の模様付けがされてます。

図柄は平面ではなく、少し浮き上がった立体模様になっています。

熟練した職人が一枚一枚手作業で、鹿革に漆で図柄模様を付けています。

古来より続く日本の伝統工芸技術で『印傳(いんでん)』と呼ばれている工芸革です。


◆勇猛武将も愛した縁起もの◆

古来より「神の使い」とされてる鹿は、魔除けや財運アップにご利益があるとされてきました。

鹿革は、古くは武具甲冑などに使用されてました。

武将達が縁起を担ぎ使用するため、縁起の良い図柄が大変好まれました。

武田信玄を祀った「武田神社」にも印傳製のお守りがあり人気だそうです。


【製品仕様】

素材 : 表-鹿革 / 中-牛革

サイズ(閉時) : 4.5×6cm

・本品は500円硬貨を収納して使用することを前提に作製されてます
・本革ですので厚みや柔軟性やその他、各々にばらつきがあります
・画像と商品とでは模様や配置が違う場合があります
・本革のため、元々あった傷跡等が多少残っている場合があります
・記載のサイズ寸法等はおおよそのの値です
・合成皮革と違い素材には本革としての性質があります
・土、日、祝日は休業日となります
・ラッピングには未対応となってます

・裁面によっては初期に細かなカス等出る場合があります
・本革は動物の皮を原料としているため、元々あった傷跡等が多少残っている場合があります
・撮影・ディスプレイ等の関係で、実際の商品と多少色や柄の配置など異なる場合もございます
・記載のサイズ寸法等はおおよそのの値です
・その他本革としての性質があります、神経質な方等はご遠慮ください
・他でも販売しており購入後に在庫切れの場合がございます